2021年12月22日水曜日

市役所エントランスで環境展示が行われています。

12月20日(月)~12月25日(金)狭山市役所1Fエントランスで環境展示が行われています。



狭山市中学生作文コンクールの表彰式が開催されました

12月18日10時より狭山市役所6階会議室で狭山市中学生作文コンクールの優秀作品表彰式が行われました。

この事業は狭山市内のロータリークラブが主催し、NPO法人さや環がサポートしたものです。

新狭山ロータリークラブの石川会長より表彰式が開催される喜びを、小谷野市長からは、近隣5市とゼロカーボンシティ宣言をしており、中学生たちが気候変動への想いを伝えることはとても意義深いことです。


この後、優秀作品の表彰式が行われ、優秀作品が紹介されました。

優秀作品の発表 

優秀作品を代読

この後、SDGs演芸を主宰するマグナム小林さんとスエーデン出身の三遊亭好青年さんによる落語をしてくれました。

日本人はもともとSDGsの考え方をしていました

スエーデン人と日本人の考え方の違いを笑いにしました

2021年12月21日火曜日

親子“ミニぞうり”を作りました

12月18日土曜日14:00〜16:00 

楽しい工作から環境についても学ぼうと14人(大人7名 子ども7名)が広瀬公民館に集まりました。

はじめにさや環の大貫さんと福島さんに”ごみのはなし”を教えてもらいました。

それから実際に家庭から不要になったものを集め、”生活ごみの分別を体験” をしました。

これまで燃やすごみに捨てていたものの多くが雑紙で、ダンボールの原料(資源)になることがわかって勉強になりました。

【ミニぞうりづくり】

シミがついたり、着られなくなったTシャツから作った紐で、手作り編み台(廃材木片と釘)を使ってミニぞうりを編みました。

2021年12月20日月曜日

しいたけコマ打ち体験会を開催します

2022年3月13日(日)9時
緑のトラスト狭山(トラスト保全9号地)で行われます。

お問合せ 小川泰男04-2956-7071

共催 堀兼公民館

LIGHT DOWN IN SAYAMA シリーズを開催しています。

正月バージョンを計画しています。

さや環は堀兼公民館とLIGHT DOWN IN SAYAMAを11月6日、13日、19日に開催し60人の市民の方々が参加しました。

このイベントは初冬の一日、照明やエアコンを消して初冬の夜空を観察するイベントです。 

温暖化が進み大気中に水蒸気が増えたり光害が増え、年々夜空を観察することが難しくなりました。

 このイベントは奥富公民館でも行われ12月10日(金)17時より奥富小学校校庭でも行われ20名の方々が参加しました。

 更に入曽地域交流センターとげんキッズの主催でも行われることになり、2022年1月9日入曽多目的広場のゲートボール場で行われる予定です。

2021年12月15日水曜日

木を切る体験講座が開催されました

 12月12日(日)9:30~12:00 堀兼公民館とさや環によって森の木を切る体験が行われました。

2021年12月13日月曜日

第13回ちゃりんこフェスタを支援しました

12月11日(土)8時30分 狭山台公民館駐車場に16名の自転車愛好者が集まりました。 自転車はCO2を排出しない乗り物です。 

今回のテーマは久保川です。 入間川、不老川は市民に親しみがありますが久保川は暗渠が多く、ほとんど知られていません。
 今回は狭山ができた地形の成立ちを元高校で地学の教鞭をとっておられた竹越先生にご指導いただきながらツーリングを楽しみました。
始めに狭山の地形の成立ちを説明していただきました。12万5千年前の台地面など市内に四つの面があることが分かりました。古い順に金子面、武蔵野面、立川面、沖積面があることが分かりました。普段自転車でいくつもの面があることは体験的に知っていましたがその成立ちが分かりました。

ガイドマップには色別標高図があり、久保川の位置づけが分かります。三ツ木堀と加佐志堀に分かれており青柳で合流して初めて久保川になります。まず三ツ木堀の水源二本松公園に向かいました。


この後三ツ木堀に沿って下り遊水地、水神様を見て氷川神社で自転車を置き合流点
を確認しました。
昔、合流点一帯は湿地で葦が茂り、川には土手もなく村人たちは困っていましたが、近くの茶店でお団子を売る豊泉仙松さんが草刈りなど川を整備している時にこのお地蔵さんをみつけ、いつしか「せんちゃん地蔵」と呼ばれるようになったと伝わっています。




LIGHT DOWN IN OKUTOMI

12月10日(金)17時から奥冨公民館主催でさや環が狭山市中央児童館と協力してLIGHT DOUN IN OKUTOMIを開催しました。参加者は9組20人。

このイベントは堀兼公民館で行われたイベントが好評だったことから家の灯りとエアコンを消して夜空を眺めましょうというイベントです。

金星を望遠鏡で見たとき、金星も満ち欠けがあるや土星の環を実際に見た少年、少女の驚きの表情が忘れられません


里山ウォークが開催されました

 11月28日(日)水野の森で里山ウォークが開催されました。

このイベントはNPO法人さやま環境市民ネットワーク、水野の森里山の会、だいこんの会が共催で行われたもので約150人が水野の森に集い、里の秋の森林ウォークを体験しました。
またツリークライミングというスポーツも紹介されました。

2021年12月5日日曜日

日本の気候変動2020のデータを共有しました

 文部科学省と気象庁は「日本の気候変動2020-大気と陸・海洋に関する観測・予測評価報告書-」を2020年12月4日に公表しました。報道発表資料を添付します。

以下のURLをご確認ください。
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/ccj/index.html



1月28日狭山台公民館で子ども環境教室が開催されました。

 1月28日(日)10時~12時 狭山台公民館で「こども環境教室廃材を利用したおもちゃ作り」が開催されました。 開会に先立ち公民館長から趣旨やさや環メンバーの紹介があり、雑がみ袋づくりの大貫さんから雑がみのカレンダーやポスターを使って雑がみを回収する袋のつくり方を学びました。  ...