3月15日(日)14:00~16:00 中央公民館 第2ホールに於いて中下裕子 氏(中央大学大学院客員教授、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議事務局長)を講師にお招きして化学物質が知らずしらず私たちの生活に入り込んでいる実態についてご講演をいただいた。
参加者37名(うち女性18名と女性の参加が多かった。一時保育利用者1名)(市職員4名含む)
3月15日(日)14:00~16:00 中央公民館 第2ホールに於いて中下裕子 氏(中央大学大学院客員教授、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議事務局長)を講師にお招きして化学物質が知らずしらず私たちの生活に入り込んでいる実態についてご講演をいただいた。
参加者37名(うち女性18名と女性の参加が多かった。一時保育利用者1名)(市職員4名含む)
4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...