11月22日(金)14:00~16:00 広瀬公民館で広瀬寿大学の講座として開催され53名の参加者がごみの問題に耳を傾けて頂きました。はじめに狭山市資源循環課の岡様より狭山市のゴミの現状と処理費用が23.3億円もかかることや最終処分場の寿命が20年であることなどが伝えられました。
市の基準を書き直してもらうことを視野に頑張ります。
11月22日(金)14:00~16:00 広瀬公民館で広瀬寿大学の講座として開催され53名の参加者がごみの問題に耳を傾けて頂きました。はじめに狭山市資源循環課の岡様より狭山市のゴミの現状と処理費用が23.3億円もかかることや最終処分場の寿命が20年であることなどが伝えられました。
11月24日(日)14:00~14:30 マイタウンソーラー発電3号機が設置されている奥富自治会吹上集会所で環境腹話術が開催されました。
吹上自治会の児童と親30人が集まり熱心に環境の話しを聞きました。
カンちゃんとのやり取りで、早口ことばなど、子供たちのハートをグッとつかんだ上での環境クイズ。
「地球〇〇化」、〇の中にはどんなことばが入るでしょうか?
三択の一番目の答え 「地球温泉化」は大爆笑。
子供たちは、「ボク知ってるよ!」といって、積極的に手を上げていました。
・カンちゃん ・れい子さん ・トイレ君・地球君 いろいろなキャラクターと繰り広げる環境問題クイズは、子供たちが考えて答えることを教えてくれました。
11月17日(日)8:00~13:00 狭山まちづくりストの会主催の自転車促進事業「第11回さやまちゃりんこフェスタ」の活動を支援しました。
この活動は化石エネルギーを使わない自転車で狭山市の知られざるお宝を探して市民に知っていただく活動です。
市民提案型協働事業として始めたイベントも第11回を数え、今回は新狭山公民館駐車場に23名が集合して奥富地区をポタリングしました。
広福寺⇒弁天堀の蛍養殖⇒亀井神社⇒増形の飛び地⇒くずはき橋⇒サンパーク⇒梅宮神社⇒瑞光寺⇒柏原第二自治会館で昼食(柏原出身の横山聡子・山口庸子ミニ演奏会)
今回は特に弁天堀の蛍と幼虫のえさでカワニナを併せて養殖している細田さんの納屋を拝見させて頂きました。