2018年11月12日月曜日

奥富環境センター見学会を開催しました。

11月7日(水)10:00~12:00 富士見公民館と共催で奥富環境センター見学会を開催しました。ゴミ減量分科会の中川さんから趣旨説明があり

奥富リサイクルセンターの職員の説明で展示コーナーを見学しました。

処理場の中を見学しました。

普段何気なく出しているゴミの焼却の中にリサイクルできる紙や水分が多く余計なエネルギーを使っていることを知りました。


SAYAMA RIVER FES 2018が開催され「さや環」は環境学習を出展しました。

11月11日(日)9:30~15:00 入間川河川敷中央公園は天候に恵まれ、ウオークラリー開催ルート途中でもあり、多くの方々が会場にお越しいただきました。環境学習コーナーには約300人の方々が立ち寄られました。

用意した親子で楽しむソーラーのプラモデル28個は1時間足らずで完売され、その場で組み立てられたソーラーのおもちゃは秋の日を浴びて動き出しました。

入間川で取れた「巨大ナマズ」に見学者は、びっくりしていました。

バードウォッチ・入間川の魚たちなど 興味しんしんなものばかりでした。




地球温暖化対策の催し物は、ソーラー発電を使ったおもちゃの組み立てでしたが、今回も埼玉県立狭山工業高校の模型部のご協力をいただき部活顧問の倉沢先生はじめ男子生徒3名が組み立て指導に当たってくれました。おかげで、小さいお子さんも楽しく完成し、ソーラーおもちゃで遊ぶことができました。



9時半より開催し、大人気のため10時40分にはおもちゃが全て売切れてしまいました。かなりの人気で、あっという間に売り切れ、その後も希望者が続出しました。


未就学の小さいお子様たちは、ソーラーシャボン玉、ソーラーおもちゃで遊び、
絵本やエコハウスの組み立ても在庫が許す限り、販売や体験展示を行いました。
午後には、小谷野市長様はじめ、市議会議員の方々、市職員の方々も大勢の方々がお見えになりました。

今日のイベント開催を通じ、ひとりでも多くの方々が地球温暖化防止、河川環境整備の取り組みについて気づき、理解し、家族内で節約・節電・防止できたらすばらしいことと思います。(玉川)










1月28日狭山台公民館で子ども環境教室が開催されました。

 1月28日(日)10時~12時 狭山台公民館で「こども環境教室廃材を利用したおもちゃ作り」が開催されました。 開会に先立ち公民館長から趣旨やさや環メンバーの紹介があり、雑がみ袋づくりの大貫さんから雑がみのカレンダーやポスターを使って雑がみを回収する袋のつくり方を学びました。  ...