2022年11月27日日曜日

環境ウォーク2022が11月27日(日)に開催されました。

 環境ウォーク2022を11月27日(日)8時30分 狭山市駅西口広場に集合

し、46人がイベントに参加しました。

一般・会員等  25名

さや環スタッフ 13名

歴史ガイドの会 4名

看護師     1名

マッサージ師  3名


朝はまずストレッチから

9時に出発し、狭山八幡神社に行きました。新田義貞が鎌倉攻めの際に立ち寄って戦勝祈願したと伝わっています。


2022年、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも取り上げられた木曽義仲の嫡男「源義高」の霊を弔うために北条政子が作ったと伝わる清水八幡宮に寄り、説明を受けた。


入間川左岸を歩き、川の起源や昭和の中頃まで入間川は生活に必要な場であったり、あらゆる多様な生き物にとっても生活の場だった。また憩いの場所でもあった。
最近のプラスチックごみによる汚れ状況を教えてもらう。プラごみの回収も行われ、汚れ具合を体験しました。
    

更に上流に向かい、広瀬神社に向かった。ここはたくさん歴史の痕跡があり、大ケヤキは平安時代からこの地を眺めてきた。


広瀬の住宅街を歩いて影隠し地蔵に進む、清水冠者源義高が一度は逃げてかつてあった地蔵堂に隠れたと広瀬地区に800年以上語り伝えられている。


信濃坂を上ると今宿遺跡がある。縄文時代から平安、鎌倉時代まで生活の痕跡があったと云われている。この竪穴式住居はより正確な形で立て直される。


更に北上すると智光山公園に向かう。智光山公園では深刻なナラ枯れ問題の実体を教えてもらった。これはナラ科の古木がカシノナガキクイムシによって媒介されるナラ菌によって枯れる現象で、これが今、全国的に拡がっている。
最後に完歩証と野菜をもらって解散した。








2022年11月17日木曜日

12月3日LIGHT DOWN IN SAYAMA が堀兼・上赤坂運動公園で開催されました。

 12月3日LIGHT DOWN IN SAYAMA が堀兼・上赤坂運動公園で17:00~18:00開催され20人の親子が参加しました。

このイベントは「家の照明やエアコンを切って、冬の夜空を観察しましょう」という趣旨のイベントです。

幻想的なLEDの天の川を渡ると森に囲まれた上赤坂の運動公園が広がります。

LIGHT DOWN IN SAYAMAの趣旨を聞いて、今度は中央児童館の久米先生と天体ボランティアの先生たちが紹介されました。


木星の衛星や土星の環が見えると皆感激してあちこちで親子の歓声が上がりました。

2022年11月15日火曜日

森の木を切る体験学習が行われました。

森の木を切る体験学習が12月18日9:30~行われました。

堀兼・上赤坂運動公園 9:15受付



川の学習 まとめ

 11月15日(火)入間川小学校、川の学習のまとめをやりました。

これまで岩石、草花、水辺の動物、水質などを学びましたが、講師(久津間先生、広岡先生、福山先生、伊藤先生、津森先生)の先生を呼んでこれまでの疑問に応えていただきました。コーディネーター皆川理事。


1月28日狭山台公民館で子ども環境教室が開催されました。

 1月28日(日)10時~12時 狭山台公民館で「こども環境教室廃材を利用したおもちゃ作り」が開催されました。 開会に先立ち公民館長から趣旨やさや環メンバーの紹介があり、雑がみ袋づくりの大貫さんから雑がみのカレンダーやポスターを使って雑がみを回収する袋のつくり方を学びました。  ...