2021年12月22日水曜日

狭山市中学生作文コンクールの表彰式が開催されました

12月18日10時より狭山市役所6階会議室で狭山市中学生作文コンクールの優秀作品表彰式が行われました。

この事業は狭山市内のロータリークラブが主催し、NPO法人さや環がサポートしたものです。

新狭山ロータリークラブの石川会長より表彰式が開催される喜びを、小谷野市長からは、近隣5市とゼロカーボンシティ宣言をしており、中学生たちが気候変動への想いを伝えることはとても意義深いことです。


この後、優秀作品の表彰式が行われ、優秀作品が紹介されました。

優秀作品の発表 

優秀作品を代読

この後、SDGs演芸を主宰するマグナム小林さんとスエーデン出身の三遊亭好青年さんによる落語をしてくれました。

日本人はもともとSDGsの考え方をしていました

スエーデン人と日本人の考え方の違いを笑いにしました

4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...