2018年7月28日土曜日

第2回川の学習が行われました

7月4日(水)入間川小学校脇を流れる入間川で川の学習が行われました。

昔の人は水田に水をひいて田んぼでお米を作ったり魚を獲ったりして入間川から受けるめぐみで生活をしていたり洪水で家を流されたりして入間川とともに生活をしていました。とさや環の皆川さんや伊藤さんから色々なことを教わりました。

この後、入間川でカヌーに乗る楽しみを味わったり、実際に川に入って魚を獲ったりして色々なことを学びました。



4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...