2017年9月30日土曜日

入間川でカヌー体験をサポートしました

 9月30日(土)9:30 薄曇りの中、青少年育成入間川地域会議のカヌー体験・トスベースボールの主催でカヌー体験が企画されました。約50名の子供と親が参加し、トスベースボールと交代で行われました。

さや環理事の皆川さんの指導でライフジャケットの着用の仕方やパドルの持ち方、漕ぎ方を教わりました。


その後子供たちは指導者について注意深くカヌーに乗り込みました。





入間川の水がとてもきれいで澄んでいたので川底の魚までよく見えました。
また耳を澄ますと岸辺の鳥の鳴き声も聞けたので普段とは違う入間川にみんな満足しました。

4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...