2017年10月16日月曜日

新狭山北口スカイロード祭りに出展しました。

 10月15日(日)連日、秋雨前線にたたられこの日も終日雨でした。

いつもならソーラーシャボン玉やソーラーミニカーが出てちびっ子たちの賑わいが会場を華やかにするのですが、今回はテントの中で“環境クイズ”や“エコハウス作り”を通じ温暖化対策の普及啓発をしました。


それでも環境クイズに20人、エコハウス作りに12人がチャレンジ、付添いの家族を含めると50人位の市民の方と環境コミュニケーションが図れました。

環境クイズに一喜一憂。
へ―そーなんだと




雨の中でもエコハウスができると目を輝かせていました。
テレビは見ないときはスイッチ切ろうね。ウン







12月1日広瀬公民館で環境講座が開かれました

12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...