2016年10月17日月曜日

新狭山北口商店街スカイロード祭り2016に出展しました。

10月16日(日)晴れ時々曇り

薄日の射すなかスカイロードまつりが行われ「さや環」はソーラーシャボン玉、お日様ほうじ茶、ソーラーミニカーなどで自然エネルギーの威力をPRした。またスマートハウスの紙細工に26名が、また環境クイズでは40名が地球環境問題について理解してもらった。

ソーラー発電でできるシャボン玉製造機から出てくるシャボン玉で遊ぶ子どもたち

狭山おもてなし計画の皆さんによる「お日様ほうじ茶」によるほうじ茶サービスは大好評でした。

テントの中では環境クイズやスマートハウスで地球環境の保全についての普及啓発が市民会話の中で新たな気付きを生みました。

クイズで答えを知るたび歓声を上げる子どもたち。


スマートハウスを作りながら省エネポイントを確認する子どもたち

そして昼過ぎ、にわか雨が降り、ソーラー発電の弱点を体験する場面もありました。

「百姓の百の声」自主映画上映のお知らせ

 「百姓の百の声」自主映画上映が令和5年10月28日(土)に行われます。  場所は入曽地域交流センター 大ホール  開場13:00 上映13:00~ 入場料 1000円 詳細はチラシをご覧ください