2016年8月25日木曜日

森の散策と木工クラフト体験会が開催されました

8月24日(水)10:00~堀兼・上赤坂公園 研修室で森の散策と木工クラフト体験会が開催されました。残念ながら台風9号の影響で森に散乱物が多く、散策は中止となりましたが森の素材を使って14名の親子がクラフト作りを楽しみました。

最初に企画の主旨が新井新狭山公民館長から「世界に一つの森の作品を作りましょう」と語られ、「さや環」の小川講師から作り方の手順を学びました。


集まった親子は森の素材を手に取り思い思いに作品を作り始めました。また工作で分らないところや難しい加工は「さや環」のスタッフの人たちが手伝ってくれました。



作った作品はテーブルに展示されました。みんな素晴らしい作品ばかりです。

最後に全員で記念写真を撮りました。

12月1日広瀬公民館で環境講座が開かれました

12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...