2014年11月17日月曜日

環境フェア2014が開催されました。

 


環境フェア2014が11月15日(土) 快晴のもと奥冨運動公園で開催され200を超える団体と5000人を超える人が集まり賑わいました。

NPO法人 さやま環境市民ネットワークでは狭山市で行われる環境保全活動を、「パネル展示」で市民の皆様にPRさせて頂いたり、「環境クイズ」や「もの作り」を通じCO2排出削減のPRや再生可能エネルギーであるソーラー発電の普及啓発活動を行いました。


NPO法人さやま環境市民ネットワークの活動や地球温暖化の情報を聞く環境市民の皆さん

環境クイズやものづくりを通じ環境保全について認識を深める市民


遊びの中からソーラーの恵みや再生可能エネルギーを知る子供たち

12月1日広瀬公民館で環境講座が開かれました

12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...