6月13日~6月27日まで狭山市役所エントランスホールにてパネル展示が行われました。
さや環からは各分科会から最近の活動が展示され環境に高い関心をお持ちの市民の皆さんから質問を受けました。
温暖化対策分科会ではスイッチを入れると白熱電球、蛍光灯、LEDランプが点灯し同じ明るさなのにエネルギー消費量の違いやランニングコストの違いに改めて高い関心をもって頂くことができました。
節電相談員による説明 |
リサイクル品に関心を寄せる市民 |
4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...