2023年7月11日火曜日

第2回目入間川の環境学習が実施されました。

 7月11日(火)9時半から入間川小学校で川の学習が開催されました。

第2回目は入間川の水質調査、水生生物の調査、カヌーで水面を5年生77名が観察し、さや環はそのサポートをしました。

なかでも人気があるのがカヌーに乗って入間川を探検すること。事前に救命胴衣の付け方やパドルの説明を受けカヌーに乗り込むと車の騒音が水に消されて静寂を味わうことができます。
川の中には小魚の他に小エビや石の下には生き物がいっぱいいることを知りました。
水質調査グループは市役所の人にCODの測り方を教えてもらいました。
川の水を取って指示薬の中に吸わせると色がつくので川がきれいかどうか分かり、入間川の水がきれいであることを実感しました。


「百姓の百の声」自主映画上映のお知らせ

 「百姓の百の声」自主映画上映が令和5年10月28日(土)に行われます。  場所は入曽地域交流センター 大ホール  開場13:00 上映13:00~ 入場料 1000円 詳細はチラシをご覧ください