2019年11月25日月曜日

さやまちゃりんこフェスタの活動を支援しました

 11月17日(日)8:00~13:00 狭山まちづくりストの会主催の自転車促進事業「第11回さやまちゃりんこフェスタ」の活動を支援しました。

この活動は化石エネルギーを使わない自転車で狭山市の知られざるお宝を探して市民に知っていただく活動です。

市民提案型協働事業として始めたイベントも第11回を数え、今回は新狭山公民館駐車場に23名が集合して奥富地区をポタリングしました。

広福寺⇒弁天堀の蛍養殖⇒亀井神社⇒増形の飛び地⇒くずはき橋⇒サンパーク⇒梅宮神社⇒瑞光寺⇒柏原第二自治会館で昼食(柏原出身の横山聡子・山口庸子ミニ演奏会)

今回は特に弁天堀の蛍と幼虫のえさでカワニナを併せて養殖している細田さんの納屋を拝見させて頂きました。



温暖化の影響がここにも表れており水温が上がって多くが死んでしまったこともあったりして現在は水温をコントロールするなどのここ数年間の苦労話に感激しました。

4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...