8月28日(日)10:00~12:00中央公民館第一ホールにおいて開催されました。
講師はさや環理事の土淵さんです。日曜日の午前中にも関わらず21名の参加者が狭山市のごみ問題に高い関心が集まりました。
はじめに中央公民館の田中館長が「ゴミ問題は市民一人一人が考える問題です。」と講座の意義を説明しました。
次いで土淵さんが紹介されました。
4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...