2015年10月4日日曜日

おもしろ環境講座

8月22日(土)10:00~12:00 奥冨公民館でおもしろ環境講座が開かれました。17名が参加しました。

この企画は使用済みペットボトルを使ってソーラー発電とLEDランプを使ったエコライトを作るもので昼間充電して夜は灯かりとして使えるものです。

内藤館長から講座の意義が、そして地球温暖化の現状の話がさや環の近藤講師から語られました。



参加者は紙を切り抜き工作を楽しみました。




4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...