4月29日(昭和の日)曇りのち午後から小雨
“狭山新茶と花いっぱいまつり”に「さや環」として出展させて頂きました。
時々薄日が差す天気でしたが環境コーナーは子供たちの歓声が絶えません。
ソーラー発電で動くシャボン玉製造機 |
パソコンで環境クイズ。 |
環境クイズは任せてとこちらは紙で |
今日もあたらしい環境知識を学びました。パソコンの電源はもちろんソーラー発電。
12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...