1月9日(日)17:00~18:00 入曽の多目的広場でLIGHT DOWN IN IRISOが開催されました。このイベントは「げんキッズ」と入曽地域交流センターが共催しさや環はLIGHT DOWN の意義の説明やLEDのライトニングのお手伝いをしました。
開始時間の頃は月がぼんやり見えるくらいで快晴とはゆきませんでしたがそのうち木星が現れ、児童館の久米先生の説明で子どもたちが望遠鏡をのぞき込むと木星の衛星を見て歓声をあげる様子があちこちで見られました。
12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...