11月22日(日)10:00より入曽地域交流センターで「こども工作教室」が開催されました。
中野センター長から挨拶と開催主旨が話され、日頃何気なく捨てている生活ごみを使って遊びの道具が簡単に作れますと福島さん、Tシャツを割いてミニ草履を作る大貫さん
竹とんぼは厚紙と竹串があれば簡単に作れますと土淵さん
竹に穴を空けてタコ糸を通せばブンブンができます。
早速子供たちが試してブンブン。
カラフルな糸が用意されていました。
3月12日(日)シイタケのコマ打ちとシイタケ狩りをトラスト9号地で開催します。堀兼公民館と狭山台公民館、さや環共催で開催します。 https://greentrust-sayama9.jimdofree.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%...