2月17日(月)NPO法人さやま環境市民ネットワーク理事の土淵理事が令和元年度彩の国埼玉県環境大賞奨励賞を受賞しました。
土淵さんはNPO法人さやま環境市民ネットワークの設立に関わる他、西埼玉温暖化対策ネットワーク事務局長 エコ・リサイクル連絡会顧問
専門は 温暖化対策、廃棄物のリサイクル、食品化学など分かりやすい講義で県内各地で環境保全の普及啓発活動に尽力し埼玉県民の環境保全意識向上に広く貢献されました。
県内の環境団体運営に多大な貢献をされたことが評価されました。
4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...