2016年8月11日木曜日

シュロの葉を用いたバッタ作りが開催されました。

7月26日 10時~12時まで 新狭山地区センターにおいて シュロの葉を用いたバッタ作りが開催されました。

はじめに講師の小川さんからシュロについて話がありました。日本にはもともとワジュロがあり、その繊維は腐りにくく伸縮性があるので、縄やタワシ、ホウキなどの生活用品に応用されましたが、最近ノラジュロが至る所に増え害樹に指定されています。

4月16日 里山ウォークが開催されました。

 4月16日 水野の森で里山ウォークが開催されました。 このイベントは水野の森里山の会、狭山モータースクール、だいこんの会、水野公民館、さや環緑の分科会が森の植物を紹介しながら森を散策するもので豊かな狭山の自然を堪能できるイベントです。 イベントの主旨や植物に詳しい小川さんから説...