2011年11月2日水曜日

環境講座 身近な自然入間川から『生物多様性』を考える講座が開催されました。

9月3日(土)中央公民館ホールに江戸川大学教授 恵 小百合さん をお招きして基調講演をお願いしました。

また入間川の植物図鑑作りに取り組む神津正光さんの話など入間川流域の生態系保全に取り組む話を聞くことができ改めて入間川流域の貴重な生態系を維持することの意義を深く認識することができました。




12月1日広瀬公民館で環境講座が開かれました

12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...