6月16日から30日まで狭山市環境月間に合わせた環境月間パネル展が開催されました。 NPO活動法人 さやま環境市民ネットワークではイベントに合わせパネルを出展し「マイタウンソーラー発電所」の説明や、ゴーヤによる「緑のカーテン」で省エネした例やリサイクルプラザで開かれているリサイクル展示品やなど多くの市民の皆さんがご来場されました。
また節電相談コーナーも設けられ、市民からの問い合わせに応じました。
12月1日(金)14時から16時 広瀬公民館の寿大学で環境講座が開かれました。 冬に向けた住まいの省エネ術を北川さんが講演しました。 日本の住まいは先進各国に比べ、省エネ基準がとても甘く健康にも悪いことが分りました。その中で冷気の入る窓や窓枠に工夫するとかなり省エネされ電気代の負...