さやま環境市民ネットワーク お知らせ・活動報告

NPO法人・さやま環境市民ネットワークからの新着情報、お知らせ、イベント情報、活動報告などをご紹介しております。

2025年7月15日火曜日

速報! 狭山市内3か所で クビアカツヤカミキリのフラス(嚙み砕き痕)を確認しました!

›
14日、埼玉県環境科学国際センター 研究推進室 副室長の三輪 誠 様立会いの下、狭山市環境課、NPO法人さやま市民ネットワークメンバーによって市内3か所で確認作業が行われ、3か所それぞれで発見されていたフラスはまことに残念ながら、さくらの樹や果実の樹を枯らすクビアカツヤカミキリの...
2025年7月5日土曜日

未確定情報! ついに狭山市にもクビアカツヤカミキリか・・・?

›
  環境課が柏原のリヴァサイドゴルフ脇で採取したフラスは県の環境 科学国際センターに問い合わせた結果クビアカツヤカミキリの可能 性が高いことが分かり7月14日(月) にセンター職員が確認と対策をとるとの情報。

稲荷山の山百合 奇麗に咲きました(2025/07/05)

›
 山百合の会 福田さんからのお便りです 何時もお世話になっております。 暑い暑い、嫌になる様な毎日ですね、 私は市営稲荷山公園緑地保全地区のヤマユリの開花が始まりました ので、忙しい日々を過ごしております。 昨年より 4 日遅く開花が始まりました。 約 1000 株以上の天然ヤマ...
2025年4月25日金曜日

里山通信243号が発行されました (2025/04/25)

›
 
2025年4月18日金曜日

さや環広報誌、さやか71号が発行されました(2025/4/10)

›
 さやか71号
2025年3月16日日曜日

🌿 「寒さ対策の決め手はこれだ!断熱内窓をDIYでつくる」開催しました! 🏡✨

›
3月8日(土)、「寒さ対策の決め手はこれだ!断熱内窓をDIYでつくる」ワークショップを開催しました!🙌✨ まずは断熱についての事前学習からスタート。その後、ワークショップで実際に内窓の模型を作成しました🪟💪 窓の断熱改修には補助金を活用した内窓がオススメですが、コストが...
2025年3月15日土曜日

令和7年度 環境活動団体交礼会 盛会に開催!(2025/03/14)

›
 3月14日狭山市市民会館において本年度2度目の環境活動団体交流会が開催されました。 「進めよう!ゼロカーボンシティ狭山」対話と交流の集いとして会議室は終始参加者の熱気に包まれました。講演者は、狭山市環境経済部による報告と、狭山市及び周辺事業者による CO2削減や削減を推進するの...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.